2012年03月26日
山陰地方(1日目)
日にちが空いてのアップなので、
今回のブログは思いっきり手抜きです・・・(汗)
10:28出雲大社
http://www.izumooyashiro.or.jp/

11:05御本殿(平成の大遷宮で工事中)

11:14拝殿(御仮殿)

11:49因幡の白兎?

12:20出雲蕎麦


江戸っ子は蕎麦を噛まないと言いますが、
出雲の蕎麦は噛んで食べる物だそうです。
13:10日御碕神社(ひのみさきじんじゃ)

13:37出雲日御碕灯台

登れる灯台は登ると決めています。200円です。
15:09須佐神社
http://www.susa-jinja.jp/index.html


須佐之男命(すさのをのみこと)が祀られています。
国盗りの都合で西のほうへ無駄な往復をした後、
16:37出雲ロイヤルホテル着。
今回のブログは思いっきり手抜きです・・・(汗)
10:28出雲大社
http://www.izumooyashiro.or.jp/

11:05御本殿(平成の大遷宮で工事中)

11:14拝殿(御仮殿)

11:49因幡の白兎?

12:20出雲蕎麦


江戸っ子は蕎麦を噛まないと言いますが、
出雲の蕎麦は噛んで食べる物だそうです。
13:10日御碕神社(ひのみさきじんじゃ)

13:37出雲日御碕灯台

登れる灯台は登ると決めています。200円です。
15:09須佐神社
http://www.susa-jinja.jp/index.html


須佐之男命(すさのをのみこと)が祀られています。
国盗りの都合で西のほうへ無駄な往復をした後、
16:37出雲ロイヤルホテル着。
Posted by kana_maruo at 00:00│Comments(0)
│島根県